よくあるご質問
- 回線数は何回線まで対応していますか?
- 1~多回線までご要望の回線数で構築が可能です。
- 他システムとの連携は可能ですか?
- 多くの実績があります。例えば、基幹システム、WEB、各種データベース、オートコール、音声合成、SMS配信などです。
- データベースの情報を読み上げることはできますか?
- データベースの情報を音声合成によりリアルタイムに変換し再生することができます。
- 着信ログの閲覧はどういう方法ですか?
- インターネットに接続したパソコンのブラウザから管理画面を表示し、受付データを閲覧、ダウンロードできます。
- 自動音声でシステムが応答中にかかってきた電話を別の場所に転送できますか?
- 事前に登録された電話番号に自動で転送することができます。
- 回線種別は何に対応していますか?
- アナログ、INS64、INS1500、ひかり電話、フュージョンなどのIP回線に対応しています。
- 1つのシステムで受信する番号を複数持てますか。
- ダイヤルインを組むことで可能です。それぞれの番号ごとでFAXデータの管理が可能です。
- システムの導入にどれくらいの期間がかかりますか。
- ご要望のシステム仕様をお打合せのうえ、スケジュールをご提示いたします。通常仕様確定後1か月半程度です。
- サポートはどのようになっていますか。
- 基本の対応時間帯は「平日9~17時」、24時間365日等はご相談ください。
- FAXボードはどこのメーカーのものを使用していますか。
- FAXボードは使用していません。ソフトウェアで回線を制御していますので、FAXボードの故障リスクがありません。
- G4FAXは対応していますか。
- 対応していません。
- 送付状をオリジナルで作成して送信できますか。
- 貴社独自の送付状のテンプレートを持つことができます。
- 基幹システムとの連携は可能ですか。
- 基幹システムのデータを貴社指定の帳票にオーバーレイし、自動でFAX送信することが可能です。
- 受信したFAXはどのような画像形式で保存できますか。
- TIFF/PDF/JPG形式等で保存できます。
- 回線は何に対応していますか。
- アナログ、INS64、INS1500、IP回線にそれぞれ対応しています。
- 回線数は何回線まで対応していますか。
- 1~多回線までご要望の回線数で構築が可能です。
- 送信結果の確認はできますか。
- 管理画面で送信結果を確認することができます。
- 会社名、氏名などを差し込み印字することはできますか。
- カスタマイズで対応可能です。
- A3サイズの原稿を送信することはできますか。
- A4またはB4での送信となります。
- リトライ回数を指定できますか。
- 回数を指定して送信することが可能です。
- 配信時間の指定は可能ですか。
- 可能です。即時配信、開始時間、終了時間を指定できます。
- 回線数は何回線まで対応していますか。
- 1~多回線までご要望の回線数で構築が可能です。
- 配信結果はどのように確認しますか。
- 管理画面で送信結果を表示します。
- 単なる一斉同報ではなく発信する相手先の登録や個別発信時刻の設定は可能ですか。
- 可能です。弊社では単純なオートコールではなく実際の運用に沿ったシステム構築を得意としていますのでお気軽にお問合せください。
- 再生するメッセージは自社で作成できますか。
- WAVファイルを作成し、管理画面から登録いただけます。弊社で契約するアナウンサーでの作成、音声合成による作成などのプランをご用意しています。
- オートコールはどのような用途で活用できますか。
- 市場調査、督促、商品案内、緊急通報、モーニングコールなど短時間で大量の発信に適しています。また、別システムとの連携により、本人認証などにもご利用いただけます。
- 費用を安くしてコールセンターを構築したい
- IP電話を利用した構築なので、導入費用や通信費用が安く抑えられます。さらに、 SaaS型利用の場合は専用のサーバーが不要なので、初期費用も削減できメンテナンスフリーとなります。
- INS回線なども利用できますか?
- 利用可能となりますが、詳細構成についてはお問合せください。
- 今使っている電話番号はそのまま利用可能でしょうか?
- 利用可能となりますが、詳細構成についてはお問合せください。
- ASPサービスのみの提供となりますか?
- ASP以外にオンプレミスの形態でのご提案も行っております。
- 設備はどの様なものが必要でしょうか?
- 最小設備としては、インターネット回線だけあれば問題ありません。