よくあるご質問
- テストアカウントを発行していただきたいのですが、料金等は発生しますか?
- テストアカウントは無料で発行いたしますので、是非ご相談ください。
- 送信のステータスは取得できますか?
- [送信完了]や[圏外/電源OFF] [着信拒否]等を管理画面で確認できます。API接続の場合はステータスを返します。(APIの詳細はNDA締結後の仕様書参照)
- 宛先キャリア情報は不要とのことですが、全キャリアにSMS配信を行い4通分の課金になるのですか?
- 自動判定して送信します。1リクエストで現在契約中の携帯にSMSが届き1通分の課金となります。
- API送信時、キャリアの指定は必要ですか?
- 送信時に宛先のキャリアを指定する必要はありません。弊社側で自動判定し送信します。
- IVRでユーザーが電話をかけた番号と、届くSMSの番号は異なりますか?
- 貴社専用で設定した固有名詞(社名、サービス名、ブランド名、拠点名等)で統一して各キャリア端末に送信します。
- IVRに非通知設定で掛けてきた場合でもSMSを送信はできますか?
- できません。186を付けて掛けなおしてもらう必要があります。
- 固定電話からかけたきた場合もSMSを送信できますか。
- カスタマイズで対応可能です。発信者番号が携帯以外の場合は、ユーザーに携帯電話番号をプッシュ入力していただき、その端末に送信します。
- 絵文字は送信できますか?(送ってしまった場合はどうなりますか)
- 送信できません。文字化けします。
- ユーザーが受信したSMSに対し、返信した場合はどうなりますか?
- 返信できません。端末側でエラーになります。
- アカウントはいくつまで持てますか。送信履歴を各支店毎に管理したいため、8つは利用したいのですが、可能ですか?
- ユーザーは10個単位での追加が可能です。 オプションとなりますので、ユーザー数によって追加初期費用が必要となります。 ご契約いただいた数だけユーザーを追加することができます。
- auのガラケー(全角50文字受信機種)宛てに全角70文字で送信した場合、2通目として端末は受信可能ですか?
- 可能です。2通に分かれて届きます。2通目となる場合、SMS配信料金は1通分として課金されます。
- 定型文の登録数はいくつまで可能ですか?
- 現状、登録数の制限は設けておりません。
- 国内キャリアユーザが海外に国内携帯端末を持って行った場合のSMS配信料金はいくらですか?
- 国内宛送信料金と同額です。
- 海外への送信料金は国が違っても同額ですか?
- 送信先の国ごとに料金が異なります。
- 海外キャリアユーザのSMS受信料金はいくらになりますか?
- ユーザが契約している海外キャリアの契約内容に依存します。
- 海外キャリアユーザへのSMS配信は可能ですか?(日本に滞在している海外キャリアユーザ宛のSMS送信)
- 可能です。海外キャリア宛の料金が適用となります。また、弊社にて事前に海外キャリアへのSMSルートの設定が必要となります。
- ユーザーごとの利用状況をCSVでダウンロードできますか?
- 管理画面からユーザーごとにダウンロードできます。
- IVR、APIの集計は画面で確認できますか?
- 管理画面で月ごとの送信件数を確認できます。
- 携帯を変えた等でSMSが届かないユーザーがいた場合、弊社側で知る手段がありますか?(エラー通知、または管理画面で見れる等)
- 管理画面で送信状況が確認できます。
- 相手先には、どれ位の時間で送信されますか?
- 概ね、3秒~10秒程度で送信されます。
- プリペイド携帯へは送信できますか?
- SMS受信機能が搭載されている端末であれば可能です。
- ユーザーごとに送信元表示名(SenderID)を分けて送信できますか?
- ユーザーごとに送信元表示名(SenderID)を設定することができます。
- 送信元表示名を業態ごとに複数設定することは可能ですか。
- 可能です。ユーザーIDごとに異なる送信元表示名を指定できます。(オプション)
- 未着のSMSへのリトライ発信機能はありますか?
- 未着信の宛先に対し一定時間内に自動的にリトライ発信されますが、リトライ後でも未達の場合は、管理画面の送信結果一覧の詳細から「再送信」を選択することで、未達宛先だけに対し再送信が可能です。 また、API送信の場合はリトライ時間を任意に設定することができます。
- IVR連携送信の場合、非通知で電話を掛けてきた携帯端末にもSMSを送信できますか?
- できません。186を付けて掛けなおしてもらう必要があります。
- 改行はできますか、その場合のbyte数は?
- 改行可能で1byteとなります。
- 申込からサービス開始までの必要期間を教えてください。
- 最短7営業日となります。
- IVRシステムを持っていません。導入にあたりおおよその費用と時間を教えて下さい。
- IVRシステムは弊社で提供いたします。費用はお問い合わせください。 音声フローの変更が必要な場合は、別途ご相談ください。
- SMSを送信する相手先をグループ単位で登録しておきたいのですが、可能ですか?
- 電話帳登録機能をご用意していますので、電話帳に登録することで指定するグループ宛ての送信ができます。 個別登録のほかCSVファイルやエクセルファイルでの一括登録も可能です。
- 音声ガイダンスは自社で用意した音声ファイルを利用できますか? その場合、ファイル形式はどのようにすればいいのですか?
- ガイダンス毎にWAVファイル形式でご用意ください。
- IVRの音声フローをオリジナルで作れますか?
- カスタマイズで対応可能です。詳しくはお問合せください。
- 課金のルールを教えて下さい。
- 初回設定費と送信リクエストした件数での従量課金(PACK制)となります。
- 受信料はかかりますか?
- 受信者にSMS料金はかかりませんが、携帯サイトにアクセスした場合はパケット料金が必要となります。
- 携帯サイトにアクセスしたが表示されません。
- 携帯サイトにアクセスできない機種があります。ご利用の機種の注意事項を確認してください。
- 不特定多数の方に一斉に販促のSMSを送れますか?
- 受信予定者から明示的にSMSを送信してもよいという要望や許可を得ずにSMSを送信することを禁止します。 「特定電子メール法」および「特定商取引法」に則って発信してください。
- 「NGワードエラー」と表示されて送信できません。
- 猥褻用語、差別用語、麻薬関連用語、無限連鎖講関連用語などが本文に入ったショートメールは送信できません。
- 一斉送信の場合、差込機能はありますか?
- 5項目まで差込機能をご用意しています。
- ショートメールを海外へも送信できますか?
- 海外約200ヶ国にSMSを送信できますが、利用規約では国内利用を前提としていますので、ご利用希望の場合はお問い合わせください。
- 送信元表示名はどのように表示されますか。社名を表示することはできますか?
- 貴社独自の固有名詞(社名、サービス名、ブランド名、拠点名等)もしくは、統一した電話番号となります。
- SMSの送信がエラーになります。
- 電源が入っていない場合や電波の届かない場所にある端末にはSMSは届きません。 au端末では通話中はSMSが届きません。
- ナンバーポータビリティで別キャリアに移動した携帯にもSMSは届きますか?
- ナンバーポータビリティされた番号でも、キャリアを自動判別してSMSが送信されます。
- 何文字まで送信できますか?
- 全角70文字(半角のみは160文字)まで送信できます。
- 携帯のキャリア判定は可能ですか?
- 別途料金が発生しますが、キャリア判定は可能です。
- オンプレミス契約はできますか?
- ASPサービスのほか、オンプレミス形態でのご提供も可能です。
- SMSサービスにどのような付加機能を提供されていますか?
- 大きくは3つの機能があります。 1.パソコンからのSMS一斉配信、SMS個別配信 2.IVR(自動音声サービス)への架電に対するコールバックとしてのSMS自動配信 3.基幹システムとの連携(API連携)によるSMS自動配信
- どのキャリアの携帯電話でもSMSを送信できますか?
- docomo、SoftBank、au、沖縄セルラー、MVNO(格安SIM)の全キャリアにSMSを送信できます。